野球肩革命所1週間まとめ記事(2015年11月16日~11月22日ver.)

1週間まとめ記事

いつもご覧になって頂きありがとうございます! 先週の記事でお見逃しになったものがあれば、今回のまとめ記事でぜひチェックしてみてくださいね。

今週の記事は以下になっております。

 

よく考えてみて、投手はプレートを蹴っていません。

野球界は迷信がいっぱい!~野球選手はまずランニングからの嘘~

タメのある投手はイイのか、ワルイのか解説してみました。

【保護者必見】成長期の肩や肘の痛みとの付き合い方

「肩は消耗品」なんてことはありません~野球の常識はスポーツの非常識~

実は弱点バレバレ~オープンスタンスの打者の攻め方~

上手くなるためには「選手」「指導者」「保護者」が考えなきゃならないことがある

 

よく考えてみて、投手はプレートを蹴っていません。

投手が投球する時に、ボールに勢いを込める意味合いで、「プレートを蹴れ」と言われることがありますが、本当に蹴っているのでしょうか?

yakyukata_article027

 

野球界は迷信がいっぱい!~野球選手はまずランニングからの嘘~

~シリーズ「野球の常識はスポーツの非常識」~野球界では定説的に「まず足腰を強く」と言われ走らされるランニング。

これは果てして効果があるのでしょうか? 実はあんまり意味がないんです。 その理由は・・・・

yakyukata_article028

 

タメのある投手はイイのか、ワルイのか解説してみました。

先日の記事「よく考えてみて、投手はプレートを蹴っていません。」でタメのある投手はイイと記しました。しかし、実際のところ「何が良いのか」解説してみました。

yakyukata_article029

 

【保護者必見】成長期の肩や肘の痛みとの付き合い方

成長期はただでさえ、身体の怪我・故障は発生しやすいものです。そんな中、野球選手といえば痛めやすい「肩」や「肘」。

そんな「痛み」と成長期においてどのように付き合えばいいのか解説しました。保護者や指導者の方にはとくに読んで頂きたいと思います。

yakyukata_article030

 

「肩は消耗品」なんてことはありません~野球の常識はスポーツの非常識~

これは大反響の記事です。今まで定説的に言われてきた「肩は消耗品」という言葉。これはまったくの嘘でした。いくら投げても故障しない投げ方があるんです。

投げて鍛えるが一番のトレーニングです。

yakyukata_article031

 

実は弱点バレバレ~オープンスタンスの打者の攻め方~

打撃フォームとは会話中で言う表情にあたります。表情をみて相手の感情をはかるように、打撃フォームから相手の弱点を知ることもできます。

オープンスタンスは〇〇を攻めろ!!!

yakyukata_article032

 

上手くなるためには「選手」「指導者」「保護者」が考えなきゃならないことがある

野球選手が成長していくためには、この3者「選手」「指導者」「保護者」の関係性が非常に大切になってきます。

しかし、それぞれの考え方とは違ってしまうもの。そんな3者がどのように考えどう違うのか、そしてどうすべきなのかについて記しました。

yakyukata_article033

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA