投手の役割とは何なのか? ~意外と知らない投手の役割~

投手の仕事

皆さん、突然ですが質問です。

 

投手の役割とは何ですか?

 

とこの問いに一言でこたえられる人がどれだけいるでしょうか。

皆さんそれぞれこだわりの部分があると思いますが、ある特定の人に当てはまるハナシではなく、投手全般の話です。

タイトルでは「知らない」という表現を使用しましたが、「知らない」というより他のことに気をとられて「忘れている」という表現の方が正しいかもしれません。

恐らく以下のようなことをお考えではないでしょうか。

 

・「アウトコースにピタピタの投球をすること」

・「剛速球を投げること」

・「狙ったところに投げれるコントロールがあること」

・「思い通りのボールを投げること」

 

しかし、上記のようなことははっきり言ってどうでも良いことです。

言い方は厳しいですが、自己満足のなにものでもありません。

上記を求めているのであれば、それは練習のための練習をやっている証です。

では、投手に求められる唯一のこととは何でしょうか。

それは、意外にも簡単なことで、

 

0点に抑えること

 

です。

これ意外に他にありません。

 

・「アウトコースに行かなくても0点に抑えること」

・「剛速球が投げられなくても0点に抑えること」

・「狙ったところにいかなくても0点に抑えること」

・「思い通りのボールが行かなくても0点に抑えること」

 

これが全てです。

結論が逆転してしまってはいけない

投手が0点に抑えるためには、コントロールも球威も精度も大切でしょう。

しかし、いつもの調子ではなかった、思い通りのボールが行かなかったから敗戦投手となった、ではとても試合は任せられません。

そんな言い訳は勝負の世界ではききません。

トーナメントであれば敗戦は終了を意味します。

学生野球で、最後の大会であれば最上級生は、終了です。

そのため、投手の最大の目的は0点に抑えることです。

1年間を通して、ベストピッチングができる試合などというのは1試合あるかないかです。

体調がイマイチだった、調子もイマイチだった、そんな日の方が多いのは当たりまえです。

調子が悪い時にこそ0点に抑えられる投手が一流投手です。つまりは、社会人野球やプロ野球に行けるような投手のことです。

0点に抑えられるような一流の投手になるために一番大切なことは、

 

基本となるボールを磨くこと

 

です。

基本となるボールが習得できれば、調子が悪くても抑えられるようになります。

安定的な投球が可能になります。

自分が気持ちよい投球練習が大切な時というのもありますが、ほとんどは試合のための投球練習をする必要があります。

試合のための投球練習とは、基本のボールを習得する、基本のボールに磨きをかけることです。

球種がばれて狙われていても決して打てないボールにすることです!

(『【第1話】心理を読む ~打者をてだまにとる投球術~』)

なんだ結局そういうことか、と思うかもしれませんが、結論が逆転してしまっては意味がありません。

意味もない練習にすがってしまうことになります。

皆さん、試合のための練習をしましょう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA