野球選手に体罰は必要なのか。

指導者が理論的に説明できないことは大問題

そんな中、野球界には、全ての指導者ではないものの野球の指導を理論的に説明することができていない指導者が多い傾向にあります。

言っていることが間違っているといったレベルの話ではなく。

二言目には、「いいからやれ!」、「口答えするからダメなんだ!」という表現を使ってしまっている指導者です。

今時の選手たちは、こんな言葉では言うことを聞きません。

もっと科学的な部分を織り交ぜ、納得できるような形で解説する必要があります。

これは、どのような指導方法が正しいかといったハナシではなく、選手それぞれ個性があり、また世代でも異なった流れがあるため適応することが大切であると言いたいわけです。

選手であれ、指導者であれ目指さなければならないことは一つだけです。

それは、

何がなんでも野球が上達すること

です。

どんな手を使っても野球が上達した選手が正義です。

そのため、

指導者は今の世代にあった指導方法を追求するべきで、選手自身は自分に合った練習方法を模索するべき

です。

体罰の善悪について語られることが多いとは思いますが、冷静に考えて体罰が野球の上達において得策でないなら今すぐ排除してしまうべきでしょう。

理屈抜きの体罰がもってのほかで、それはただのストレス発散でしかありません。

体罰の善悪について考えている暇があったら、純粋に野球の上達に関わることを考えましょう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA