投手の決め球は投げるタイミング次第で決め球ではなくなる

投手にとって必要な「決め球」とは

「決め球」とは

投手が投げられるボール(球種・速度・コース含む)で打者が最も打ちにくいボール

のことです。

その結果は「空振り」であれ、「内野ゴロ」であれ、「外野フライ」であれ何でも構いません。

打者が思った通りの結果を生み出しにくいボールであれば、それは「決め球」です。

仮に、打者に狙われたとしても打ち損じる可能性が高いボールのことです。

そんな「決め球」を紹介したタイミング(カウント)で確実に投球できるようになると、投手としての試合を組み立てる能力が飛躍するでしょう。

投手にとって最も必要なことは三振が取れることでも、剛速球が投げられることでも、針の穴を通すようなコントロールでもありません。

それらは、投手が目指すべき所の確率を高めるための一要素に過ぎません。

では、投手が目指すべきこととは何でしょうか。

それは

試合を可能な限り0点に抑えチームがより勝利に近づくようにすること

です。

そのためには「決め球」に対する考え方を正しくもっておくことが必要不可欠です。

決して最後に投げる球でも、バットにかすりもしない球のことを言うわけでもありません。

「決め球」は投げるタイミングによっては「決め球」にならないことも忘れてはいけません。

相手チームの心理を読み取り、打者の心理を読み取って勝ち続ける投手になりましょう。

「決め球」の探し方はこちらの記事(『投手の正しい決め球の創り方』)でご確認ください。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA