調子は維持することができない前提で考える

調子は維持することができない前提で考える

野球選手だけに関わらず、スポーツ選手の大半が「調子をよりよい状態で維持したい」と考えていると思います。

それは当然のことで、調子が良い状態でプレーし続けることができれば、多くの悩みが解決されてしまうことでしょう。

 

しかしそれでも、人間である限り調子の波が存在しており、必ず調子が悪くなる日がやってきます。

思ったところにボールがいかず、まったく速度もでなくなったり、なぜか球質が軽くなりホームランばかり打たれるような日がどうしてもやってきます。

そのため、スポーツ選手の大半はゲン担ぎやジンクスなどに神経をとがらせ、できるだけ調子の良い状態が持続するように全力を尽くします。

ただ、これらの一般的な「調子」に対する考え方には危険が潜んでいることを忘れてはいけません。

その危険とは

人間である限り調子が良い状態を維持することはできない

ということです。

これは断言できます。

人間ができることと言えば、

調子の波をコントロールすること

ぐらいです。

調子は良くなった後には必ず悪くなります。

そして悪くなれば、いづれ良くなる日がやってきます。

つまり、野球選手である限り、調子の「波」と付き合い続けることになります。

>次のページ:野球選手が考えるべき調子の波

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA