2017年2月8日
投手の方であれば、こんなことを言われた経験は一度はあるのではないでしょうか。
それは、
という言葉です。
ちなみに私は何度も現役時代に言われたことがあります。
その当時は「その通り」だと思って納得していたので、とにかくストレートを磨きました。
しかしどれだけストレートを磨いたところで、球速が150km/hになることもなく145km/h程度でした。
どれだけ努力してもスピードが上がらないので、他にできたことはコントロールに注意して練習するぐらいが関の山です。
しかし現役を引退してこそよくわかりましたが、
ということです。
そしてこの固まった考え方が多くの投手の未来を潰してしまっている事実があるということです。
では、投手の基本となる大切な事とは何なのでしょうか。
投手の基本とは、
です。
そろそろ、「基本はストレート」という概念を変えていかなくては野球界の発展は望めません。
Contents Menu