短い野球人生には効率的な練習がパフォーマンスの差を生む
今やっている練習内容が間違っていても問題ありません。
それらの経験の活かし方が重要です。
ある練習によって体が悲鳴をあげたこと、ある練習によって体が動くようになったこと、同時にパフォーマンスが下がった、上がった、といった内容を事細かく分析していくことで一つの法則を見つけます。
さらに、その法則に対して自分の身体の変化を考慮しながら練習内容を適応させていきます。
すると少しずつ練習の精度は高まり、気づいてみれば最終的に長い目で見ても効率的な練習を取り入れていた・・・という結果が待っているでしょう。
ただがむしゃらに、見たから、聞いたから、言われたから、といって行う練習のほとんどは全く技術向上がすることはありません。
練習は変化して当然です。
いつまでも同じ練習をしていてはいけません。
今の自分の傾向を、今の自分のあり方を常に分析した上で、自分の中と外との関係を客観的に捉え、練習を決めていきましょう。
素振りは絶対に必要です。
しかし、その素振りさえ本当に必要なのかは分かりません。
そんな根本的な所から考え直す必要が今の野球界には求められています。
野球人生は思っている以上に短いものです。
野球肩や肩関節について学びたい方は以下の記事をご参考ください。
『肩を痛める理由と原因~野球肩の痛みがとれない本当のトコロ~』
『野球肩まとめ2』
現状の野球界では、ここに記した内容のような人間の「身体」、野球界では考えられない「常識」に関する知識を勉強できる場所がありません。
そこで「野球肩革命所」では「野球肩革命チームトレーナープロジェクト」を立ち上げることにしました。
「野球肩革命チームトレーナーPJ」では、社会人野球まで経験した「柔道整復師」の資格も持つトレーナーが、「出張治療」として身体の改善を行いながら、「怪我」・「故障」のリスクを下げる身体作り、さらには技術が向上する身体の使い方の指導までを「チーム単位」にて行っています。
一人では高額な「トレーナー」を雇うことが困難でも、「チーム単位」で行えば一人当たりは低料金で取り入れることができます。
本気でプロを目指し、本気でサポートしていきたいと考えるのであれば、早くからやればやるほど効果的です。
これからの野球選手は、身体の知識を持って、「疲労の回復」と「故障しない身体創り」を行えば自然と上達していきます。
お問い合わせはコチラまで(「野球肩革命所チームトレーナーPJ受付フォーム」)