「決め球」は投手自身が決めるのではなく打者が決めること

投手が考える「決め球」は「決め球」になっていない

こんなことを何故いうのかというと、私自身が過去に「決め球」の定義を捉え間違っていたからです。

私は社会人野球時代に、なかなか活躍することができませんでした。

抑えられる試合もあれば、次の試合は打たたり、その次は抑えられても、また次には打たれるような安定することはありませんでした。

こんな投手でした。

こんな投手は、大切な試合で投げられるわけありません。

まして社会人野球はトーナメントです。

常に負けたら終わりです。

その結果、都市対抗野球大会などはなかなか投げる機会が来ませんでした。

その後に行った努力は、様々な球種を増やし、球速をあげるように努力もしましたが、それでも結果はあまり変わりませんでした。

その当時、「スライダー」を「決め球」に投球を組み立てていました。

つまり、私は「スライダー」が「決め球」だと思い、「ポイント」となる「カウント」で「スライダー」を投げていました。

しかし、その結果は、抑えられたり、抑えられなかったり・・・です。

自分でも満足のいく結果にはなかなかならなかったのを覚えています。

>次のページ:投手の「決め球」はチームの打者が一番知っている

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA