「調整する」の意味を本当に知っていますか?

大会にベストコンディションで挑む方法

野球選手であれば、誰しもが公式戦などの大会にベストコンディションで挑みたいと考えるものです。

そのために、日々の苦しい練習に耐え抜き、身体を鍛え上げ、技術を磨いているはずです。

しかし、いざ本番を迎えた時には、疲労が蓄積されきっていたり、なぜかバッティングの調子が良くなくなっていたりするものです。

その原因は「調整」練習の捉え方に問題があり、そもそも根本的なことを野球選手は忘れてしまっているからです。

それは

野球選手は「選手」である前にまず「人間」

だという事です。

この事実を忘れてしまっているために、野球選手は自分の身体の勉強をすることを怠っています。

スポーツ選手は身体が健康で初めて最高のパフォーマンスをすることが可能で、人間の身体の構造を知らなければトレーニングを無意味にしてしまいます。

まずその「人間である」という部分から考えていくことで、自分のコンディショニング方法をつくっていきましょう。

大会直前の「調整」練習に意味はありません

人間は集中すること自体が困難で、「維持」することはさらに困難です。

特に「維持」という面に関しては、訓練してもそれほど「集中を継続できる時間」に変化は起きません。

そのため、野球のパフォーマンス面において、年間を通してのベストな状態を維持することは不可能といっても過言ではありません。

野球の練習時間を考えると、他のスポーツに比べて極端に長く、拘束時間も長いことから、「肉体的」にも「精神的」にも疲労が蓄積されます。

大会の1週間ほど前からは、練習時間が短くなり「調整」という練習を行い、大会を迎えるような流れになっている所が大半でしょう。

しかし、ここで考えて頂きたいことがあります。

その「調整」とは何のために行うものでしょうか?

「調整」とは、

大会で現在の自分の力を100%が発揮できるか否かが焦点となり、試合で結果を出すために行う練習

です。

そのためには、

練習時間を短くし体を休めることではない

はずです。

体を休めることが必要な選手もいれば試合前日ギリギリまで「投げ込み」や「振り込み」が必要な選手もいます。

つまり人それぞれで「調整」方法が異なるはずです。

さらに言えば、「調整」に関わらず普段の練習も人それぞれ変わっていて当たり前です。

人それぞれに合った練習ができれば、普段の練習も効率的に行うことが可能になり、練習時間の短縮なることで疲労を蓄積せずに済むはずです。

すると疲労という観点から考えても「調整」という練習期間は不要になります。

しかし、チーム事情等もあるため、非現実的な話かもしれません。

ということであれば、毎日、自分の身体としっかり会話をし、サボる日があってもいいと思います。

「サボる」という言い方は適切かどうかはわかりませんが、「体力の回復」に当てる練習日や、体を酷使し鍛える練習の日などのメリハリを個人でつける必要があります。

自分で自分の身体のことを理解することができれば、大会にベストコンディションで挑むことはそれ程難しいことではありません。

また、人によっては大会以前に、レギュラーを獲得するための練習試合など、その人のポジショニングにあった大切なタイミングも存在しているはずです。

日々の練習に一生懸命になりすぎて、大会などの大切な日に疲労が蓄積されて、自分の思ったようなパフォーマンスが出せないといいような選手は少なくはありません。

そのため、どうすれば自分のベストが出せるのかを常に考え、日々の練習に取り組むことが必要です。

今日の練習は常に目標とする大会のための練習です。

決して今日のための練習ではないことを肝に銘じて行うようにしてください。

人間の身体を考えた上で効率的なトレーニング方法

人間の身体の構造を考えた上で、あらゆる「動作」の効率を高め、パフォーマンスを向上させるトレーニング方法があります。

それは、

MONOBUNを使ったトレーニング方法

です。

そもそもは、バッティングスイングを向上させるために開発された究極のトレーニングアイテムですが、その根本は「その人にあった効率的な身体の使い方を知る」ということです。

つまり、「MONOBUN」を使って、自分の身体にあったバッティングスイングを手に入れることで、「力の使い方」、「身体の使い方」を知ることになり、その他の野球選手に必要な「動作」のパフォーマンスを高めてくれます。

集中すべきことは、「MONOBUN」を振って、「爆風音」を鳴らすことだけです。

この一点に集中していれば、自然とあなたのバッティングフォームは改善されることでしょう。

さらに、「爆風音」を一度鳴らすことができても、身体の変化や、疲労などにより、「鳴り」が悪くなる時があります。

そんな時は、何らかの身体のバランスが崩れてしまっている証拠です。

つまり、「調子が悪い」状態だと言えるでしょう。

そんな際には「MONOBUN」を振って「爆風音」を再び鳴らすことができるようにトレーニングしてみてください。

「MONOBUN」を体調管理の基準にすれば、あなたの調子の流れを掴むことができるでしょう。

「MONOBUN®」とは

「MONOBUN®」はリラックスした状態で「テイクバック」という予備動作をなくし、最もその人にとって効率的な身体の使い方、インパクトに100%の力を発揮するスイングをした時に「ある爆風音」が鳴るように設計されています。

判断が難しい感覚の部分を「爆風音」だけで確認できるシンプルなものです。

ネクストバッターズサークルに置かれているマスコットバットには意味がありません(『マスコットバットはスイングスピードを遅くする』)。

この「MONOBUN®」がマスコットバットに変わって置かれる日もそう遠くない現実だと思います。

なぜなら「MONOBUN®」には、もう一点優れたポイントがあります。

それは、「調子の波を感じることができる」ということです。

普段は「MONOBUN」を振って「爆風音」を鳴らしていた選手が、調子を崩すと必ずといって「爆風音」を鳴らすことができなくなります。

同じ意識で振っていれば「爆風音」が鳴らなくなるのは当然で、人間の身体は常に変化しているためです。

そんな微細な変化すら「MONOBUN」は感知し、体感させてくれます。

調子を崩し始めるその前に「MONOBUN」を振って、「爆風音」を鳴らすことができる「あなたに合った効果的な身体の使い方」を実現しておきましょう。

そして実際のボールを打つ感覚を得るためには、本気で技術を手に入れたい人のために開発された「木製バット」である、炭化竹バット「WINDOM」を使用しましょう。

▼「MONOBUN®」の詳細はコチラ▼

headerimg_monobun(660)

▼「MONOBUN®」の購入はコチラ▼

痛くない・折れにくい・技術が身に付く「炭化竹バット/WINDOM」

「MONOBUN」を使って「スイングフォーム」を手に入れた後は、実際の「ボール」を打つときにも同じ「スイング」を実現させる必要があります。

そんな時にはできる限り「木製バット」で練習することをおススメします。

今や、「金属バット」では「バッティング技術」が身につかないことは常識となっています(『金属バットで練習しても技術は伸びないって知ってた? ~炭化竹バットのススメ~』)。

では、「木製バット」で練習すればいいのでは・・・という話になると思いますが、ハナシはそんなに簡単ではありません。

「木製バット」は扱い方を間違えてしまうと簡単に折れてしまいます。

湯水の如く資金力があるのであれば、いくら折っても問題ないと思いますが、そんな環境下にある選手は多くはないでしょう。

そこで昔から使用されていたのは「竹バット」であったわけですが、そんな「竹バット」には「ボール」を捉えた時の「手のひらの激痛」という問題がありました。

そんなすべての問題を解決した「バット」こそが「炭化竹バット/WINDOM」です。

「MONOBUN」を使って適切な「構え方」と「スイング」を手に入れ、「WINDOM」によって実際のボールを捉える練習をすれば、「バッティング」の見違えるような変化に驚くでしょう。

▼「WINDOM/ウィンダム」の詳細はコチラ▼

headerimg_windom

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA