投手は打者の心理を知ることで上手くなる。

投手は打者心理を考えて2ストライクまで追い込めば勝ち

では、投手と打者の対戦における打者心理を考えていきましょう。

基本は人間心理と同じです。

追い込んで、「焦り」や「イライラ」を相手打者に与えることができるかがポイントです。

では、打者と対峙した初球の場面を思い浮かべてください。

よく「初球は大切」と言われますが、実はそれほど重要でもありません。

あくまで一般論ではありますが、打者の多くはできる限りヒットが打ちやすいボールに的を絞っています。

真ん中付近のストレート系のボールに的を絞ります。

そのため、真ん中付近さえいかなければ基本的には投手有利で物事を進めていくことができます。

コースをついたストレートか、ゆるい変化球でストレートを取りにいけば大半は問題ありません。

さて、1ストライクを取ることができました。

この時の打者心理はどうなっているでしょうか。

恐らく、

打者は追い込まれたくない

と思っているでしょう。

その結果、フルスイングすることよりもコースや球種の的を広げて構えます。

ここで投手が気づくべきことは、

打者が的を広げたということはボール球に手を出しやすくなっているということ

です。

こんな時にストライクからボールになるような変化球が投げられれば、大半の打者は手を出してしまうでしょう。

仮にバットに当たったとしてもファールにしかならないようなボールを選びたいものです。

結果は空振りで2ストライクです。

2ストライクまでくれば、投手と打者の勝負はほとんどついてしまったようなものです。

ここまで綿密に進めたストライクカウントなので3球目は何を投げても心理的に投手が勝っています。

次のページ:野球は投手が有利なスポーツ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA