投手のウォーミングアップは十分ではない
野球選手は毎日必ずウォーミングアップをしています。
しかし、そのウォーミングアップの数々はトレーニングなのか、故障を防止するためのなか、プレーの質を高めるものなのかよくわからないものばかりです。
そしてその目的を達成しいてるのかも怪しいものばかりです。
結論から言ってしまえば、野球界のウォーミングアップやクールダウンは全くと言っていいほど野球選手には効果がありません。
その理由は、『大半の野球選手はウォーミングアップの目的を知らない』をご確認ください。
本日の記事では、中でも投手にフォーカスして必要なウォーミングアップを考えていくことにしましょう。
現在の野球界で行われている投手のウォーミングアップは全くと言っていいほど効果がありません。
その理由は、
特異的な動作(投手特有の動き)に関わる関節へのウォーミングアップが少ないから
です。
たくさんやっているウォーミングアップが意味もなく、投手にとって必要なウォーミングアップが少ない状況は異常事態です。
投手の特異的動作をウォーミングアップに反映させるならば、
「腕を振る動作」や「レッグランジのようなステップの中で腰を落とす動作」
が必要になってきます。
中でも「腕を振る」という動作は投手にとって最大の重要課題です。
その前段階として、「肘」や「関節」を含む「腰」や「足」の「関節」を運動が行いやすくするためにウォーミングアップさせなければなりません。
「特異的な動作」と聞くと何やら難しいような気がしてきますが、普段の動きを逆算して考えていけば自然と分かってきます。
さらに厳密に見ていけば、投手の力の伝達経路から考えたストレスのかかり方が分かれば故障しやすい部分も自然に見えてきます。