野球肩|投手の肩は消耗品ではありません。

野球肩|野球選手の肩は消耗品ではない

野球界では定説的に言われているこの言葉。

いつから言われるようになったのでしょうか・・・。

球数制限や投球制限など・・・基本的にはアメリカから入ってきた考え方です。

「セットアッパー」や「クローザー」といったジャンルの投手も、ここ20年くらいで定着しました。

しかし、肩は決して消耗品といった必ず擦り減って限界が来てしまうようなものではありません。

例えば、つい最近までプロ野球として活躍していた山本昌投手は、野球界では考えられないほどの最年長記録を残しました。

ちなみに山本昌投手はアイシングも行っていません(『アイシングをしても野球肩の対策にはならない』)。

横浜ベースターズ黄金期の監督だった権藤さんは現役時代に「権藤、権藤、雨、権藤」と言われるほど投げ続けていました。

雨が降らなければすべて投げるといった今では考えられない投球ローテーションでした。(というかローテしていない。笑)

他にも過去には、プロ野球選手でダブルヘッダーを2試合完投した投手もいました。

この事実を確認しただけでも、肩は消耗品といえるでしょうか?

昔の人が異常なまでに強靭な身体をしていたのでしょうか。

むしろ現代人の方が栄養価の高い食事をしているし、身体も一周り以上大きくなっています。

つまり、状況で言えば大差ない・・・むしろ今の方が良いはずです。

それにも関わらず野球肩に苦しめられる野球選手は減りません。

その理由は説明するまでもなく、対策の方法が間違っているからに他なりません。

>次のページ:野球肩になるほど疲労するのは適切な投げ方をしていないだけ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA