野球肩が治らない最大の責任は指導者にあり
これらのことを考えた上で、とても責任が重大になってくるのは、「指導者」の存在です。
練習をさせないと選手は成長しないが、適切に行わなければ故障をさせてしまいます。
まさに、選手生命を指導者が担っています。
選手の肩を消耗品にしないように、適切で、安心して、いくらでも投げることができる投球フォームを教えなければいけません。
また、選手の皆さんは安心していくらでも投げられる投球フォームを研究し続けなければなりません。
今よくても明日よくなくなるのが人間の身体です。
人間の身体は人それぞれな上、日々変化し続けています。
肩は消耗品ではなく、肩が消耗品にならない投げ方がある
と思って追求してください。
野球肩に対する知識や対策がコチラにまとめられているので参考にしてください(『野球肩が治らない?! ~野球肩への対処法・予防法まとめ~』、『野球肩まとめ2』)。
また、「ケア」や「メンテナンス」方法についてはコチラを参考にしてください(『野球肩をホームケアで未然に防ぐ方法』)。
野球選手として活躍していくためには、適度な疲労はどうしても必要です(『投手の全ては野球肩予備軍だから上手くなる』)。
しかし、「適度」が難しいのが野球肩が解明されない大きな要因です。
その基準は野球肩革命所では「ミドルペインショルダー」という概念を持って練習することをおススメしています(『野球肩とミドルペインショルダー』)。
身体の勉強をするのは億劫かもしれませんが、何も野球選手にとって面倒なことばかりではありません。
なぜなら効率的な身体の使い方を学ぶことは、投手としてのパフォーマンスを高めることを意味しています。
現状の野球界では、ここに記した内容のような人間の「身体」、野球界では考えられない「常識」に関する知識を勉強できる場所がありません。
そこで「野球肩革命所」では「野球肩革命チームトレーナープロジェクト」を立ち上げることにしました。
「野球肩革命チームトレーナーPJ」では、社会人野球まで経験した「柔道整復師」の資格も持つトレーナーが、「出張治療」として身体の改善を行いながら、「怪我」・「故障」のリスクを下げる身体作り、さらには技術が向上する身体の使い方の指導までを「チーム単位」にて行っています。
一人では高額な「トレーナー」を雇うことが困難でも、「チーム単位」で行えば一人当たりは低料金で取り入れることができます。
本気でプロを目指し、本気でサポートしていきたいと考えるのであれば、早くからやればやるほど効果的です。
これからの野球選手は、身体の知識を持って、「疲労の回復」と「故障しない身体創り」を行えば自然と上達していきます。
お問い合わせはコチラまで(「野球肩革命所チームトレーナーPJ受付フォーム」)!