野球の練習はキツイことが正義なのか?

野球選手に必要なことは練習よりも感情のコントロール

優秀な結果を残す選手たちは、常に自分の感情が優位な状態を作っているため「今行っていることが楽しい」、「気持ちが良い」という状態を誰よりも長く感じられる環境を自分で創り上げています。

素晴らしい結果を残す選手にぴったりと張り付いて生活をしてみると、長時間の練習をしたり、まったく練習をしなかったり、突然ストイックな練習をしたりなど思っているようなストイックさとは全く異なります。

そのため彼らは、監督やコーチ、先輩の言うことも、聞いたふりをして、自分の思った道を進みます。

分かりやすく不良っぽく監督やコーチの言うことを聞かない選手もいますが、彼らは彼らの思った練習をしています。

これらは全て優秀な選手にとって自身の感情コントロールに大切な要素です。

つまり、きつい練習をすることが野球選手に必要なわけではありません。

それよりも、

自分の感情をうまくコントロールする環境を自分で創ることができること

です。

無邪気に遊びまわっていた頃の子供の時のような思考回路を作り続けられるかが大切で、楽しいから練習をやり続けてしまうし、上達しない、つまりは上手くはならない練習はやらないという効率的な練習の形になっていきます。

 

周りから見ればきつく見える練習も本人からすれば全く苦しくなかったり、全然きつそうに見えない練習が優秀な選手からすれば、つまらなく辛い練習であることなんてざらに存在しています。

一生懸命、真面目に練習をする前に、何のために練習をしているのか・・・ということを一度考えてみることをおススメ致します。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA