野球界には伝統的に無意味なアドバイスがたくさんあります。

野球界には伝統的に無意味なアドバイスがたくさんあります。

野球界には検証もあまりなされずに語り継がれていることがたくさんあります。

例えば、

・上から叩け
・とにかく走りこめ
・正面で捕れ
・ボールをよく見ろ
・前で離せ

などがあります。

これらが意味もないことは、現実を考えればすぐに分かります。

これらの言葉を真剣に実践し、結果にまでつながる選手が非常に少ないという事実です。

そして、結果が出なければさらにそれらの練習を強要されます。

さらに悪いことに、最後まで結果がでなかった場合は

「センスがなかった」、「運がなかった」、「素質がなかった」と片付けられてしまう

というのが野球界です。

センスがなかったと言う前に、上達するような方法論が提案されていません。

上記のアドバイスが適している人もいれば、適していない人もいます。

というよりむしろ、適していない人の方が多くなります。

それにも関わらず、

合わない人にも同じことを繰り返し強要するだけで、選手一人一人の素質に目を向けることなく多くの選手をつぶし続けている

という事実を無視しています。

上から「ボール」を叩けばミートする確率が下がることはすぐに分かります(『ダウンスイングの真実 ~上から叩くな、ゴロなんか狙うな~』)。

とにかく走り込んでも意味がなければ、野球選手に走り込みなんて必要ありません(『野球選手の基本は走り込み・・・は大嘘。』)。

正面で捕るのは、補給の確率を下げ、その後のスローイングにも悪影響を与えています(『ゴロをはじいてしまう理由 ~捕ろうとすればするほど、はじいてしまう~』)。

「ボール」は見れば見るほど「身体」が緊張してしまうため打てなくなります(『ボールをよく見たら打てない』)。

投手が「ボール」を前で離してもメリットがないばかりか故障のリスクを高めてしまいます(『前で離せば低いボールが投げられるなんて大嘘』)。

ここに記したのはほんの一例で、他にも山のように無意味な指導というのがあります。

野球界は、日本のスポーツ界的に考えれば歴史が存在しているため、年功序列的なモノがとりわけ残っている業界ではあります。

しかし、現在の野球人気が低迷していることを考えれば、根本的な所から考え直す必要があるということに気づかなければなりません。

頭の中を白紙に一度戻す覚悟で挑まなければ、野球界に変化はないでしょう。

「伝統」というのは「伝言ゲーム」をするものではありません。

自分で体感し、咀嚼した上で、次に伝えていかなければ何の意味もありません。


現状の野球界では、ここに記した内容のような人間の「身体」、野球界では考えられない「常識」に関する知識を勉強できる場所がありません。

そこで「野球肩革命所」では「野球肩革命チームトレーナープロジェクト」を立ち上げることにしました。

「野球肩革命チームトレーナーPJ」では、社会人野球まで経験した「柔道整復師」の資格も持つトレーナーが、「出張治療」として身体の改善を行いながら、「怪我」・「故障」のリスクを下げる身体作り、さらには技術が向上する身体の使い方の指導までを「チーム単位」にて行っています。

一人では高額な「トレーナー」を雇うことが困難でも、「チーム単位」で行えば一人当たりは低料金で取り入れることができます。

本気でプロを目指し、本気でサポートしていきたいと考えるのであれば、早くからやればやるほど効果的です。

これからの野球選手は、身体の知識を持って、「疲労の回復」と「故障しない身体創り」を行えば自然と上達していきます。

お問合せはコチラより(問合せフォーム)。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA