野球肩を防ぐためには肩関節を見ていても何も分からない
本日記した記事のように、人間の身体は常に連動して動いています。
そのため
野球肩を防ぐため、治療するためには「肩関節」ばかり見ていては一生治るものも治りません。
そしてその事実に医療関係者でさえ何故か気づいていません。
野球肩になる原因はほとんど肩関節にはありません。
あくまで野球肩は身体の各部の異常の最終結果として痛みが出ている部分にすぎません。
まずは、
肩関節に疲労が集中した原因を特定しないことには野球肩は治ら(防げ)ない
ということを理解しましょう。
人間の身体に「違和感」が出始めている部分は、あくまでシグナルであって原因がその部分にあるわけではありません。
この身体の仕組みは、何も野球肩だけに言える話ではありません。
「痛み」が出る部分は、単純に何らかの身体の不具合が最も負担がかかりやすく、最も弱い部分に表れているに過ぎません。
その「痛み」を取り除いて安静にしていれば治ったような感じになるかもしれませんが、再び元の生活(活動)に戻れば十中八九で再発します。
そんな身体の摂理は勉強しなくても体感的に分かっていることです。
しかし、人間は窮地に追い込まれた時や何か大きなものがかかっている時には冷静に判断することができなくなります。
そんな時に冷静に戻してくれるものこそが知識です。
少し話がそれてしまいましたが、本気で「野球肩」を防ぎたいのであれば、野球関係者がもっと身体のことを勉強しなくてはいけません。
そうすれば、故障を防ぐことができるばかりか、もっとパフォーマンスを高めることができるトレーニングがあることにも気づくはずです。
そんな意味では野球界は全くといって勉強していない状況なので、数々のチャンスが眠っていることでしょう。
ぜひ過去の記事を参考に、人間の身体について学んでみてください(『野球肩が治らない人は必読~対処法・予防法まとめ~』、『野球肩まとめ2』)。
現状の野球界では、ここに記した内容のような人間の「身体」、野球界では考えられない「常識」に関する知識を勉強できる場所がありません。
そこで「野球肩革命所」では「野球肩革命チームトレーナープロジェクト」を立ち上げることにしました。
「野球肩革命チームトレーナーPJ」では、社会人野球まで経験した「柔道整復師」の資格も持つトレーナーが、「出張治療」として身体の改善を行いながら、「怪我」・「故障」のリスクを下げる身体作り、さらには技術が向上する身体の使い方の指導までを「チーム単位」にて行っています。
一人では高額な「トレーナー」を雇うことが困難でも、「チーム単位」で行えば一人当たりは低料金で取り入れることができます。
本気でプロを目指し、本気でサポートしていきたいと考えるのであれば、早くからやればやるほど効果的です。
これからの野球選手は、身体の知識を持って、「疲労の回復」と「故障しない身体創り」を行えば自然と上達していきます。