野球肩は痛みが一度ひいたら治ったといえるのか?
仮にノースローを取り入れるのであれば、投球再開時点での「肩関節の状態」を把握していなければなりません。
野球肩の範囲をどこからどこまでと捉えるかによって意見が分かれる問題かもしれません。
しかし、野球選手からすれば再発がしない状態まで肩関節の状態をもっていって初めて完治です。
医療関係者からすれば痛みを取り除けばいいのかもしれませんが、痛みを取り除き自然治癒に任せるだけなら誰でもできます。
では、どのようにして野球肩を野球選手は治療していけばいいのでしょうか。
運よく野球肩を実際に経験し、野球をプロレベルで行った経験を持つ人に巡り合えればいいでしょうが、そんな幸運は稀です。
つまり、
選手自身が自分の身体(人体)への知識を深め、自分にあった対応(ケア・メンテナンス)をしていくしかない
ということです。
医師や監督・コーチに頼ってもいけません。
自分自身で学んでいかなければいけません。
最終的には選手人生は選手自身で責任をとっていかなければなりません。
ただ闇雲に体を痛めつけるだけがトレーニングではありません。
今の野球界に求められているのは「考える」トレーニングです。
与えられるだけを待つのはもう辞めにして、自分で考え、自分で検証し、自分で工夫を加えていきましょう。
現状の野球界では、ここに記した内容のような人間の「身体」、野球界では考えられない「常識」に関する知識を勉強できる場所がありません。
そこで「野球肩革命所」では「野球肩革命チームトレーナープロジェクト」を立ち上げることにしました。
「野球肩革命チームトレーナーPJ」では、社会人野球まで経験した「柔道整復師」の資格も持つトレーナーが、「出張治療」として身体の改善を行いながら、「怪我」・「故障」のリスクを下げる身体作り、さらには技術が向上する身体の使い方の指導までを「チーム単位」にて行っています。
一人では高額な「トレーナー」を雇うことが困難でも、「チーム単位」で行えば一人当たりは低料金で取り入れることができます。
本気でプロを目指し、本気でサポートしていきたいと考えるのであれば、早くからやればやるほど効果的です。
これからの野球選手は、身体の知識を持って、「疲労の回復」と「故障しない身体創り」を行えば自然と上達していきます。
お問い合わせはコチラまで(「野球肩革命所チームトレーナーPJ受付フォーム