野球選手は練習内容を全て意味がないと一度考えてみましょう
野球の練習に関わらず、全ての練習には、うまくなる場合もあれば、下手になる場合もあります。
なぜなら、
うまくなるということは変化をすること
です。
当然、変化には悪くなる可能性も付きまといます。
メリットを得たいと願う裏には、必ずリスクも存在することを忘れてはいけません。
では、練習をしていく上で、どのようなことを考えていけばいいのでしょうか。
それは、
今行なっている練習やトレーニングを常に検証できるようにしておくこと
です。
検証し、改善を加えていくことで、上達する確率を上げていくことです。
「加える」と記したので、練習量を増やしていくイメージになるかもしれませんが、「辞める」という選択肢がとても大切になってきます。
毎日の時間や文字通り身を削って行っている練習です。
さらに、野球が大好きだから野球をやっているはずです。
楽しくうまくなりたいと思うことはごく自然な流れです。
しかし、自分で検証せずに、ただ言われるがままに練習をしていると大きな落とし穴が待っているかもしれません。
最も分かりやすいマイナス要因で言えば、故障をしてしまうことでしょう。
今、あなたはどんな練習を行っていて、それはどのような効果があるのか検証している段階ですか?
もし、この質問に答えがないようであれば、全ての練習を0ベースから(意味がないかもしれないという視点で)検証し直すことをおススメ致します。
野球肩や肩関節について学びたい方は以下の記事をご参考ください。
『肩を痛める理由と原因~野球肩の痛みがとれない本当のトコロ~』
『野球肩まとめ2』
現状の野球界では、ここに記した内容のような人間の「身体」、野球界では考えられない「常識」に関する知識を勉強できる場所がありません。
そこで「野球肩革命所」では「野球肩革命チームトレーナープロジェクト」を立ち上げることにしました。
「野球肩革命チームトレーナーPJ」では、社会人野球まで経験した「柔道整復師」の資格も持つトレーナーが、「出張治療」として身体の改善を行いながら、「怪我」・「故障」のリスクを下げる身体作り、さらには技術が向上する身体の使い方の指導までを「チーム単位」にて行っています。
一人では高額な「トレーナー」を雇うことが困難でも、「チーム単位」で行えば一人当たりは低料金で取り入れることができます。
本気でプロを目指し、本気でサポートしていきたいと考えるのであれば、早くからやればやるほど効果的です。
これからの野球選手は、身体の知識を持って、「疲労の回復」と「故障しない身体創り」を行えば自然と上達していきます。
お問い合わせはコチラまで(「野球肩革命所チームトレーナーPJ受付フォーム」)