野球界の指導者は自らの安心のためだけに選手を犠牲にする

野球界の指導者は自らの安心のためだけに選手を犠牲にする

最近では本日の記事で記した内容がスポーツ界では当たり前となってきているにも関わらず、野球界では以前昔ながらの方法がとられ続けます。

自分が野球をやっている時には、疑問にも思いませんでしたが、一歩外の世界に触れたら変わることのない野球界が不思議でなりませんでした。

来る日も来る日も考え続けていた結果、行き着いた一つの答えがあります。

それは

野球選手の練習は監督やコーチといった指導者の安心のためにやっている

ということです。

監督の重圧を考えれば、学校、会社、球団、OB会、後援会、父兄などなど、いろいろな方々、組織から受けるプレッシャーは尋常ではないでしょう。

しかもそれらの責任を一手に担わなければなりません。

そのためもあってか、選手が感じている以上に試合に敗戦してしまうことの精神的なダメージが大きくなります。

そうなってくると、

仮に試合に勝とうが負けようが、たくさんの練習をやっていれば一つの大きな安心材料になる

という人間心理は理解できなくはありません。

人間は思っている以上に繊細で弱い生き物です。

そのため、練習を休んだり、野球から離れることに恐怖を感じ、やることさえ勇気が必要になります。

しかし、冷静になって考えてください。

野球人生は現役選手だけのものです。

現役の選手が、よりレベルの高い野球環境へと成長していけるようにサポートをするのが指導者の役割です。

その上で、試合で最大限のパフォーマンスを発揮させ、試合を勝利に導いてやらなければなりません。

不安を解消するために練習をしてはいけません。

練習は純粋に野球が上手くなるためにやるもので、全ての選択は野球選手として高いパフォーマンスを発揮するためにやるものです。

一度全ての練習を上記の目線で白紙に戻し、一つ一つ練習内容を組み立てることをおススメ致します。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA