野球選手は指導者が育てるのではなく勝手に育つもの

野球選手は指導者が育てるのではなく勝手に育つもの

野球界には、古くから「名選手に名指導者あり」と言われるように、指導者の存在が絶対視されてきました。

高校野球を見ていると特にこの傾向は強いのではないでしょうか。

メディアもこぞって「名将」と呼ばれる監督を露出するため、野球界の中には根強く「名選手に名指導者あり」という思想が存在しています。

しかし、忘れてはならないことがあります。

それは、

いつの時代であっても、成長していく選手は選手自身の力で成長している

ということです。

指導者の精神的な支えや、的確なアドバイスもあったかもしれませんが、それらのアドバイスの受取方は選手自身にゆだねられています。

そして実際に、練習をするかどうか選択しているのも選手自身です。

当然ながら、試合に出てプレーをするのも選手人です。

より高いレベルでプレーし続けるためには、自分自身で成長し続けるしか方法はありません。

それにも関わらず、選手が一定期間、道具のように扱われ、利用された後に、たまたま結果が出た指導者や監督が「名将」と呼ばれたりしています。

周りの人間が選手たちに与えられてやれることは、たった一つしかありません。

それは

野球を自分自身で考え成長していくことができる環境を確保してやること

です。

>次のページ:野球選手は最終的に自分で責任をとるしかない

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA