肩がひっかかる・ぬけるという違和感は野球肩のはじまり

肩がひっかかる・ぬけるという違和感は野球肩のはじまり

野球選手、なかでも投手は特に、「肩がひっかかる」、「肩がぬけそうに感じる」と訴える選手がよくいます。

その際に「痛み」が伴えば、周囲の人間も、本人も分かりやすいのですが、「ひっかかる」、「ぬける」という感覚だと、ただただ心配になってしまいます。

一言で言えば、

肩の違和感への不安

ということでしょう。

そんな「肩の違和感」に悩まされている選手がいれば、自分の感覚を信じるようにしてください。

なぜなら

肩がひっかかる・ぬけるという違和感は野球肩のはじまり

だからです。

肩の関節内部を内視鏡で覗いてみると、「筋肉」や「骨」など、その大半の組織の表面は「つるつる」しています。

それらの組織のおかげで、多少の摩擦があったとしても、簡単に炎症を起こすことはありません。

とはいえ、投球のような過度な肩関節の使用があると、摩擦によって炎症の一歩手前のような状態になります。

しかし、身体の機能は優秀なので、摩擦部分を修復しようとします。

つまり、「回復」させようとします。

「摩擦」と「回復」を繰り返しながら、人間は生活をしているわけですが、いつも「回復」が間に合うわけではありません。

異常なまでの消耗や、「回復」を遅延させる行為などが相まって、いつしか「摩擦」に対して「回復」がおいつかなくなってしまう時がきます。

するとその末路は、摩擦部分に「炎症」が発生し、「野球肩」へと発展していきます。

そんな中で、

肩が「ひっかかる」、「ぬける」という感覚を感じている時はまさに「回復」が間に合っていない

という証拠です。

野球肩を防ぐ意味でも、パフォーマンスを向上させる意味でも、この段階で「フォームチェック」や「下半身の疲労具合」を確認し調整する必要があります(『野球肩への対策はパフォーマンスを高める! ~「肩関節」のケアには「下半身」を緩めること~』)。

コンディショニングレベルを上げ、同時ににフォームチェックをしながら、「ひっかかる」、「ぬける」といった感覚がなくなる状態を作り上げる必要があります。

>次のページ:違和感は肩関節だけにあるわけではない

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA