投手の力を最大限引き出すウォーミングアップを知ろう

投手の力を最大限引き出すウォーミングアップを知ろう

過去に記した記事、『ウォーミングアップで怪我をする ~正しいウォーミングアップの在り方~』で大半の方がやっているウォーミングアップが意味をなしていないとお伝えました。

野球選手は野球肩を恐れている割に、自分の肩関節のことを知りません(『野球肩対策のために肩関節について学ぼう vol.1』)。

肩関節どころか身体に関しての知識を学ぼうとしません。

野球界の現状を自動車の運転に置き換えれば、ブレーキがどこにあるのかさえ分からずに運転をしているような状態です。

そんな事実は、投手がやっているウォーミングアップを見れば想像がつきます。

なぜなら

特異的な動作(野球選手の特有な動き)における関節に対してのウォーミングアップが少ないから

です。

投手の特異的動作を具体的に言えば以下の項目が上げられます。

・腕を振ること
・レッグランジのようなステップ
・腰を落とす動作

上記のような動きを取りいれたウォーミングアップが非常に少ないように感じます。

なんなら野球選手には上記の動作に対するウォーミングアップだけでも良いぐらいなのに、通常のウォーミングアップメニューに入っていないことが不思議でなりません。

中でも、取り立てて言うまでもないことですが、投手にとって最も大切なウォーミングアップは腕を振る動作です。

さらに付け加えるならば、見落としがちなポイントとして、腕を振る前段階の動作が大切になってきます。

肩や肘といった関節、腰や足の関節運動を行いやすくなるようなウォーミングアップが必要です。

腕は腕単体で動いているわけではありません。

どこが必要な部位になるのかは、投球動作を逆算していけば特異的な動作が分かります。

さらに、投手の力の伝達経路を考えれば、投球動作に伴うストレスがかかりやすい部分も感じとるこtができるので、故障しやすい部分もより限定的に理解できるでしょう。

>次のページ:野球肩を治療する前に投手の投球動作を分解しよう

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA