アキレス腱をストレッチで伸ばすとキレやすくなる

ストレッチにデメリットがあるのを知っていますか?

では、「ストレッチ」は野球選手にとって必要なものなのでしょうか。

答えは、

・「ストレッチは不要であり必要」
・「運動に対してメリットにもなりデメリットにもなる」

です。

「え・・・結局どっちなんだ!・・・」と思われた方が大半ではないでしょうか。

実はその反応こそが「ストレッチ」に対する評価そのものです。

物事には必ず「メリット」が存在していれば「デメリット」が存在しています。

それにも関わらず、野球界では「ストレッチは必要なモノ」という偏った意見しかありません。

まずはこの現状自体に問題があります。

「ストレッチ」がある人にとってよくても、他の人にとってはよくないことがあります。

また、やっていい状況の時もあれば、やってはいけない状況の時もあります。

さらに残念なことに、野球選手が思っているような「メリット」は「ストレッチ」には存在していないことが判明してきています。

つまり

身体が柔らかくなっても故障リスクが下がるわけではない

ということです。

野球選手に必要なのは、新体操選手に必要な「やわらかさ」とは別物です。

新体操選手が「ストレッチ」をやっているのは、故障の予防ではなく、競技の特性上必要だからやっているに過ぎません。

それを証拠に新体操のトップアスリートも故障してしまっています。

「身体が柔らかい」=「故障をしない」という理屈が正しいのであれば、新体操の選手は故障をしない人間ということになります。

>次のページ:ストレッチをすると筋肉が切れる

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA