野球肩革命所1週間まとめ記事(2016年3月14日~3月20日ver.)

野球肩革命所1週間まとめ記事

いつもご覧になって頂きありがとうございます! 先週の記事でお見逃しになったものがあれば、今回のまとめ記事でぜひチェックしてみてくださいね。

今週の記事は以下になっております。

takebat_article150

headerimg_carbon

ピッチャーが球速をあげる最短の方法 ~ただ闇雲に投げ込みをするのはやめましょう~

野球選手の大好きな科学的根拠にはワナがある?! ~科学的根拠と実際の感覚とのズレ~

野球界の練習は無駄ばかり ~気づかなければあなたの野球人生は潰されてオワリ~

~野球選手にとって必要な体の知識~ 「右投げ」と「左投げ」は左右対称ではないって知っていましたか?

野球革命を起こしましょう! ~野球界の練習は怪我のためにやっているようなモノ~

「体幹トレーニング」は良いのか? 悪いのか? ~「体幹トレーニング」が否定される日~

野球選手のストレッチに意味がない?! ~「ストレッチ」ばかりしているのに怪我をしてしまう矛盾~

ピッチャーが球速をあげる最短の方法 ~ただ闇雲に投げ込みをするのはやめましょう~

ピッチャーであれば誰しもが憧れるスピードボールの正体にせまります。だいたいの人が気づいていると思いますが、ただ投げ込めば速くなるってものではありません。

しかし、気づいていながらもやり続けるのが野球界の特徴です。早いところ、そんな習慣辞めましょう。

yakyukata_article146

野球選手の大好きな科学的根拠にはワナがある?! ~科学的根拠と実際の感覚とのズレ~

野球選手、特に指導者の立場になってくると新しい練習法や理論を取り入れる時に、「科学的根拠」というのを求めるケースがよくあります。

しかし、実は「科学的根拠」には常に〇〇があるって知っていました? すべてを受け入れるには無理がありますよ。

yakyukata_article147

野球界の練習は無駄ばかり ~気づかなければあなたの野球人生は潰されてオワリ~

野球界の練習は、時間をつぶすためにあるような練習がたくさんあります。そんなことをしていては、選手が怪我や故障でつぶれていってしまいます。

もっと頭を使って練習していく業界になれば、いったいどれくらいの選手が怪我や故障をしなくなるのでしょうか。この記事を読んで大切なことに気づいてください。

yakyukata_article148

~野球選手にとって必要な体の知識~ 「右投げ」と「左投げ」は左右対称ではないって知っていましたか?

「右投げ」と「左投げ」が「左右対称」に語られることがよくありますが、人間の身体のことを少し考えれば、かなりナンセンスなことに気づきます。

そもそも人間の身体が左右対称でないのに、動作が左右対称になるわけはありません。

yakyukata_article149

野球革命を起こしましょう! ~野球界の練習は怪我のためにやっているようなモノ~

野球界の練習は「怪我をするために」やっているのではないかと思えるようなトレーニングがたくさんあります。野球界の常識はスポーツの非常識です。

今こそ野球界に革命を起こす必要があります。

yakyukata_article150

「体幹トレーニング」は良いのか? 悪いのか? ~「体幹トレーニング」が否定される日~

この見出しに興味を示した方は黄色信号です。

世の中で流行るトレーニングというのは、見方・呼び方を変えただけで本質は何も変わっていないものがたくさんあります。

そして、その本質さえも目的のために無意味なことがたくさんあります。この記事を機に冷静な目を養ってください。

yakyukata_article151

野球選手のストレッチに意味がない?! ~「ストレッチ」ばかりしているのに怪我をしてしまう矛盾~

「ストレッチ」をよくやっているのに怪我をしてしまう選手がいます。それもそのはず、「ストレッチ」では果たしたい目的を達成していないのですから。

「ストレッチ」が身体に対して何をするものなのか、そしてあなたは「ストレッチで何を達成させたいのか」本質的な所に目を向けましょう。

身体を柔らかくしても、野球のパフォーマンスが高まらなければ意味がありませんよ。柔らかくなったら上手くなるのでしょうか? 怪我をしにくくなるのでしょうか?

yakyukata_article152

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA